運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

私自身、かねてより申し上げてきたところでございますが、この問題につきましては、チルドレンファースト観点からファクトベース議論されることが重要であるというふうに考えておりまして、法制審議会におきましても調査審議が充実したものとなるように、未成年期父母離婚を経験した子を対象とした実態調査、また、海外の法制度やまた実務の運用を把握するための実情調査などを実施してきたところでもございます。

上川陽子

2021-03-16 第204回国会 参議院 法務委員会 第2号

それで、離婚後の子供共同親権について、この法務省の、今日も紹介がありました、未成年期父母離婚を経験した子の養育に関する実態についての調査分析業務報告書、これを読みましたけれども、なかなか見事なもので、私も分からず、子供がこういうふうに考えていたのかなということを思い出したりしながら、多くの示唆がありました。

高良鉄美

2021-03-16 第204回国会 参議院 法務委員会 第2号

離婚等の際に子供がどのような状況に置かれていたのか、また子供成長父母離婚等がどのような影響を与えていたのか、その実態を把握するということは極めて重要なことであるというふうに思いまして、今般、法務省といたしましては、初めてでございますが、未成年期父母離婚等を経験した子供実態に関する調査を行わせていただきました。  

上川陽子

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

また、それによりまして子供の健やかな成長が阻害されるといった事態が生じることのないように、実態に基づいたファクトベース議論というものも進めていくことが重要ではないかと考えておりまして、現在、法務省といたしましては、協議離婚に関する実態調査や、また未成年期父母離婚を経験した子供さんの意識に関する調査についても準備を進めているところでございまして、そうした取組につきまして充実した調査を実施してまいりたいというふうに

上川陽子

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

小田部政府参考人 非行であるかどうかということにつきましては、必ずしも成年年齢引下げの問題とは直接のリンクはないと考えておりますが、いずれにいたしましても、喫煙に関しましては、一方、健康増進法に基づきまして定められた国民健康増進の総合的な推進を図るための基本方針でございます健康日本21の目標達成状況取組状況を取りまとめた健康日本21(第二次)の推進に関する参考資料におきまして、未成年期からの喫煙

小田部耕治

2018-05-31 第196回国会 参議院 法務委員会 第13号

戦前に東京帝国大学教授法学部長を務め、戦後も最高裁判所判事などの要職を歴任されました、民法、特に家族法の権威で家族法の父とも呼ばれました穂積重遠先生は、大正十年に刊行された「民法総論」の中で、成年期を繰り下げて、例えば満十八年としたらどうであろうかと記しておられます。  ただし、こうも述べておられます。

中西健治

2018-05-31 第196回国会 参議院 法務委員会 第13号

健康増進法に基づき定められた国民健康増進の総合的な推進を図るための基本的方針である健康日本21の目標達成状況取組状況を取りまとめた健康日本21(第二次)の推進に関する参考資料におきまして、未成年期からの喫煙健康影響が大きく、かつ成人期を通した喫煙継続につながりやすいことが指摘されているところであります。  

小田部耕治

2018-05-15 第196回国会 衆議院 法務委員会 第12号

それが、今、成年期引下げ成人年齢引下げに対する反対意見として非常に広まっているのではないかと思います。  子供たちが未熟化しているという見方が一体いつぐらいから広がってきたかということなんですけれども、私の調べた範囲では、七〇年代ぐらいからだと思います。やはり教育年齢が長くなっていく。

広井多鶴子

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

十二月一日の質問は、歯周疾患というのは齲蝕と並んで口腔の二大疾患一つですけれども、特に成人期以降、成年期以降の歯牙を失う主原因である、よって若年期からの予防、早期発見早期治療、そして、長期にわたる疾患であることも多いので、これは自己管理ということが非常に重要なので、そういう指導の重要性など指摘をさせていただきました。  

石井みどり

2011-12-01 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

今、口腔の二大疾患としては齲蝕歯周病がよく知られているところでありますが、特に歯周疾患に関しては、成年期以降の歯を失う大きな原因になっていまして、特に四十歳以降はそれが著明になってまいります。ところが、歯肉炎に関しましては、幅広い、若い年齢層、小学生に至ってまでこれが認められるということが学校歯科健診によって明らかになっております。  

石井みどり

2003-03-26 第156回国会 参議院 環境委員会 第4号

特に肺がんについては、未成年期喫煙を開始した場合は青年期に開始した場合より肺がんのリスクが高まることなどが報告されております。  また、妊婦喫煙による健康への悪影響については、喫煙をしている妊婦から生まれた乳児体重は、非喫煙者乳児に比べて軽く、低出生体重児の頻度が約二倍高くなっているという調査報告もございます。

高原亮治

1992-03-05 第123回国会 参議院 労働委員会 第2号

ただ困ったことに、ホルモンで体を大きくすることはできるんですが、成長ホルモンですから、今度は幼年期から少年期になって成年期この脳の過程は経てないんです。ですから、下手すると十二、三、あるいは五つか六つぐらいの脳のままで大人になっちゃうんです。急に大人になるホルモンです。それで変なことになっちゃうんです。

下村泰

1987-03-26 第108回国会 参議院 文教委員会 第1号

これは一つには、まだ急増のピークが高校の場合には過ぎていないというあたりのところもあるわけでございますけれども、そのほかにも、入ってこられる生徒さんたちが必ずしもその年代の人たちではなくて、相当の、成年期に達したような人たちが入ってくるとか、あるいは弱視学級などで、普通の学校の特殊学級にいた子供さんたちがこちらへ入ってくるとか、いろいろの多様な方々を高等部では受け入れておるというような事情がございます

阿部充夫

1979-05-08 第87回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

下村泰君 それから、たとえば御両親が健在で、そして十分に働き得る、先ほどからのお話にも出ていますけれども、そういう御両親がそういう障害児お子さんを持った場合、幼児から、たとえば二十歳の成年期まで年金として積み立て、これを厚生省がお預かりして、まあ厚生年金と同じように預かって、そして国の方から今度は支給してみるなどという制度というのはいまおありなんでしょうかね、そういう制度は。

下村泰

1974-03-25 第72回国会 参議院 予算委員会 第16号

政府委員橋本道夫君) イタイイタイ病の診断基準につきましての国の見解といたしましては、四十七年六月に環境庁から通知を出しておりますが、認定条件といたしまして、第一に、カドミウム濃厚汚染地域に居住し、カドミウムに対する暴露歴があったこと、それから第二に、あとの三、四で申しますいろんな症状が先天性のものでなく後天性のものであること、特に成年期以降において発現したものであること、それから第三番目に、尿細管

橋本道夫

1972-05-16 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第14号

ではないかというようなことでございますけれども、このような不幸な例ではございますが、原爆を被爆した人体というものが存在する、これを、やはり放射能影響というものを、将来にわたり原子力の平和利用等を含めて、国民にとりましても、また、全世界の人類にとりましても、放射能影響というものの基礎研究というものは非常に重要なことでございますので、むしろ、これからが、いままでの二十五年よりも、あの十歳以下の被爆を受けた人たち成年期

滝沢正

1968-03-28 第58回国会 衆議院 法務委員会 第14号

御存知のように、若い人はその奔放な動作のために過失‐道徳的な意味ではありません‐を犯し易いのですが、これは成年期の特徴として情緒や気分や感情が意識によって確実に制御されないからです。  このような制御する力が十分に強く蓄えられていない場合には、過失を避けるための自発的な矯正も巧くいきません。

横山利秋

  • 1
  • 2